(第100回)これまでの育児コラムを振り返って。

 

 

 

今回は育児コラム更新100回を記念して、キュートな赤ちゃんに登場頂きました(^^)

 

 

 

2016年10月から開始致しましたこの育児コラムも今回で100回を迎えました。

これまで、育児に関する情報、健康に関する情報などを中心にお伝えしてきました。

 

 

 

「ひや・きおーがん」(樋屋奇応丸)は自然由来の生薬からできた、“夜泣き”、“かんむし”、“かぜひき”など、日常の中で気になるお子様の症状を改善するお薬です。

 

 

 

しかし、「ひや・きおーがん」という名前は知っていても、どんな薬なのかわからないといった育児中のママからのお声を多く頂き、この育児コラムを通して、「ひや・きおーがん」とは、また、その基礎となる東洋医学について、いろいろな角度からお伝えしています。

 

 

 

~これまでの育児コラムから~

 

 

育児の中で多くのママが悩んでいる”赤ちゃんの夜泣き”について、東洋医学の視点から原因、対策などをお伝えしています。

 

(第3回)”原因のない夜泣き”にも”原因”はある?!

 

(第4回)夜泣きにサヨナラ!原因別、赤ちゃんの夜泣き対策

 

 

 

 

日常の中でのお子様の気になる症状、風邪、発熱、下痢、食欲不振について、東洋医学と西洋医学の視点から、原因、対策などについてお伝えしています。

 

(第10回)育児ママの心配事①~赤ちゃんの病気・風邪(かぜ)~

 

(第11回)育児ママの心配事②~赤ちゃんの病気・発熱~

 

(第12回)育児ママの心配事③~赤ちゃんの病気・下痢~

 

(第13回)ママの心配事④~赤ちゃんの食欲不振~

 

特に、初めての育児中のママはお子様の様子、体調の変化に不安になられると思います。

是非、参考にして頂ければと思います。

 

 

 

 

ママが気になる、お子様へのお薬の使用、飲ませ方などについてお伝えしています。

 

(第67回)お子さんの薬について①~薬のしくみ~

 

(第68回)お子さんの薬について②~誤飲~

 

(第70回)お子さんの薬について③~薬の飲ませ方①~&夜泣き大賞

 

(第71回)お子さんの薬について④~薬の飲ませ方②~

 

お子様の急な発病時など、お薬を飲ませていいのか、どうすればいいのかと悩まれるママは多くおられると思います。薬についての情報をきちんと知っていれば、いざという時に慌てることはありません。是非、参考にして頂ければと思います。

 

 

 

 

薬や病気の話だけでなく、東洋医学の視点から、健康的に日常を過ごすための”養生”についてもお伝えしています。

 

 

(第97回)東洋医学からみた“秋”の過ごし方①

 

(第98回)東洋医学からみた“秋”の過ごし方②~肺の働きを助ける食材&簡単レシピ(スイーツ編)~

 

(第99回)東洋医学からみた“秋”の過ごし方③~肺の働きを助ける食材&簡単レシピ(食事編)~

 

 

東洋医学では、季節ごとに適した過ごし方があると考えられており、1つ前の季節の過ごし方が心身に大きな影響を与えると考えられています。

 

 

春の過ごし方が良くないと、夏に手足などの冷えといった寒性の病気にかかりやすくなり、夏の過ごし方が良くないと、秋に咳などの症状が出やすくなると考えられています。

 

 

今の“秋”の過ごし方がこれから訪れる“冬”の健康にも影響します。

“秋”の過ごし方を参考に、”冬”に備えて、出来る範囲で健康的に過ごされて下さい。

”秋”に良い簡単レシピもご紹介しております(^^)

 

 

 

 

 

育児アンケートの中で、育児中のママから多くのリクエストを頂きました”離乳食”についてもお伝えしています。

 

(第27回)育児の中の食生活~赤ちゃんの離乳食について~

 

(第28回)育児の中の食生活~5、6カ月頃の離乳食(離乳食初期・ゴックン期)~

 

(第29回)育児の中の食生活~7、8カ月頃の離乳食(離乳食中期・モグモグ期)~

 

(第31回)育児の中の食生活~9~11カ月頃の離乳食(離乳食後期・カミカミ期)~

 

(第32回)育児中の食生活~12~18カ月頃の離乳食(離乳食完了期・パクパク期)~

 

(第33回)育児中の食生活~1歳半~2歳頃の幼児食~

 

 

日々の食事の準備は大変な仕事です。少しでも育児中のママの参考になれば、幸いです(^^)

 

 

 

 

 

 

育児中のママは、育児だけでなく、日々の家事などにも追われ、自分自身の体調管理は十分に出来ていないママも多くおられます。

 

 

そんなママの悩みの中で多くのお声があった”ママのイライラ”についても、東洋医学の視点から、原因、対策についてお伝えしています。

 

 

(第5回)赤ちゃんの夜泣きに悩むママへ…ママのイライラの原因は?!

 

イライラするつもりはなくても、泣きやまないお子さんに、駄々を言うお子さんに、イライラして、カッとなってしまうことはあります。1日の中で5分間でさえも、自分の時間が持てないママには仕方のないことです。

 

 

イライラしてしまった、八つ当たりしてしまったと必要以上に落ち込まないようにされてください。ママの笑顔はお子様の成長には欠かせない最高の栄養(宝物)です(^^)

 

 

 

 

 

 

また、昨年から、生薬大好き、生薬に興味のある育児中のママ達が集まった“生薬ままくらぶ”のご協力を頂き、SNSイベントも実施致しております。

 

 

 

「スマイル大賞~大好きな〇〇と一緒に~」

 

大好きな〇〇と一緒のときの笑顔は最高ですよね。そんなお子様の最高の笑顔が写った写真コンテストを開催致しました。

 

 

番外編~スマイル大賞 結果発表~

 

“ベストスマイル賞”をはじめ、“パパとラブラブで賞”など、見ているだけで笑顔になる可愛らしい、素敵な写真が選ばれました(^^)

 

 

 

 

 

「夜泣き大賞」

 

樋屋製薬株式会社は「ひや・きおーがん」の効能効果のひとつである「夜泣き」にちなみ、毎年4月7日を「夜泣き改善の日」と定め、2017年、日本記念日協会より認定を受けました。そこで、「夜泣き大賞」と称し、育児ママの夜泣きエピソードを募集致しました。

 

(第76回)「夜泣き大賞」の結果発表!!

 

“夜泣き大賞”をはじめ、“大変だったけど良い思い出で賞”など、読んでいる胸が熱くなったり、涙したり、ほんわかした気分になるエピソードが選ばれました(^^)

 

 

 

 

 

「夏にピッタリ!簡単レシピ大賞」

 

 

樋屋奇応丸(ひや・きおーがん)は生薬(しょうやく)からできたお薬です。

生薬と聞くと、お薬と思われる方々も多くいらっしゃると思いますが、実は生薬の中には、普段、皆さんが口にされている身近な食材も含まれていたりします。

 

 

例えば、生姜(しょうが)も生薬としては、生姜(ショウキョウ)と呼ばれ、多くの漢方薬に使用されています。また、山芋(長芋)も生薬名では山薬(サンヤク)と呼ばれ、複数の漢方薬に使用されています。多くの生薬が、日常の中で食事として調理される”食材”として存在しています。

 

 

また、東洋医学では、1つ1つの食材に身体への働きがあると考えられており、この育児コラムの中でも様々な食材をご紹介させて頂いています。

 

 

そこで、夏を前に、夏にピッタリな食材、“豚肉”、“ナス”、“もやし”を使った簡単レシピを募集致しました。

 

(第93回)「夏にピッタリ!!簡単レシピ大賞」結果発表!!

 

豚肉部門、ナス部門、もやし部門の大賞はどれも,とっても簡単!で美味しいレシピです(^^)

他にも番外編として、“いつもは捨てていた食材”を使ったレシピや“いろいろなアレンジができるレシピ”などもご紹介しています。

 

(第94回)「夏にピッタリ!!簡単レシピ大賞」番外編(レシピ紹介)

 

(第95回)「夏にピッタリ!!簡単レシピ大賞」番外編②(レシピ紹介)

 

 

 

各SNSイベントには、全国から多くのご応募を頂きました(ママからだけでなく、パパからも!)ご応募頂きました皆様、誠に有難うございました。

 

 

今後もSNSイベントは続きます。次はどんなイベントを開催するのか楽しみにされていてください。そして、是非、ご応募ください(^^)

 

 

 

 

そして、この育児コラムでは、“今日のすくすく赤ちゃん”、“今日のすこやかキッズ”と称して、多くのお子様にご登場頂いております。

これまでの100回のコラムを通して、75人もの赤ちゃん、キッズに登場して頂きました!!

 

 

 

コラム登場時には、一人っ子だったキッズが産まれたての弟くんと一緒に再登場してくれたり、ハイハイのポーズで登場してくれた赤ちゃんがしっかりと立ってお散歩する姿で再登場してくれたりと、100回の中で、お子様の成長の早さ、月日の流れをしみじみと感じさせて頂くこともありました(^^)

 

 

 

引き続き、このコラムに登場してくれる3歳くらいまでの「すくすく赤ちゃん」、小学6年生までの「すこやかキッズ」を募集中です!

詳細はこちらをクリックしてください↓↓↓

 

「すくすく赤ちゃん」「すこやかキッズ」募集中!

 

たくさんの赤ちゃん、キッズの応募をお待ちしております!

また、コラム登場後に成長した赤ちゃん、キッズの再登場もお待ちしております!!

 

 

 

 

「ひや・きおーがん」(樋屋奇応丸)は400年前から続く、日本の伝統薬です。

”赤ちゃんの夜泣きのお薬”として、西日本を中心にご愛用頂いておりますが、「ひや・きおーがん」の働き(効能効果)は、”赤ちゃんの夜泣き”だけではありません。

 

 

 

「ひや・きおーがん」はこの育児コラムだけでなく、育児関連イベントにもブース出展し、ご来場頂きましたママやパパ、おばあちゃんやおじいちゃんに、夜泣きだけではない、「ひや・きおーがん」の働きのお話などをさせて頂いております。

 

(第34回)特別編~イベントレポート・6月3日すくフェスin豊中~

 

(第59回)番外編~イベント報告~

 

 

 

今後も、「ひや・きおーがん」は各地で開催される育児関連イベントに参加してまいります。お近くのイベントに出展した時には、是非、遊びにいらしてください(^^)

 

 

 

 

これからも、「ひや・きおーがん」はお子様の健やかな成長とご家族の明るい未来を応援しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筆者プロフィール:樋屋製薬株式会社 薬剤師/大阪家庭薬協会 品質部会副部会長